
シケ女永妻、釣りにゆく。~近郊投げ釣り~
どうも、永妻です🙋
久々じゃないかって??
夜な夜なメバルと遊びにいったりしてたんですけど
蒲刈で1匹
宇品で1匹
遊んでくれなさすぎて
へそ曲げてました
あと先日島根にある水族館
アクアスで推しの魚に出会えたので
これだけすみません
エビスダイ
可愛くないですか??
この口のフォルム。
SNSアイコンに一瞬しました
そんなこんなで
今回は久々に近郊投げ釣りへ
江田島方面とかは
キス上がってきてるけど
近郊はどげなじゃい。ということで
平成ヶ浜へ
午前中
無。
ただカワウ?ウミウ?
とりあえずウッウはたくさんいたので
小魚は多いのかなと。
あんまりにも反応ないので
諦めの境地で放置してると
ガツガツガツ!!!
激しいアタリ!!
なんか引くし重たいし走るし
正体はキビレたん
まぁまぁなサイズ。
綺麗な子!
よく仕掛け切れなかったなっていう感想と
ドデカフグと思い込んでごめん。
最近デカいフグの引き味わいすぎてた。
仕掛けは
ハヤブサの3本鈎仕掛け
7~8号使用
エサは砂虫
その後は小フグのパレード開催
釣り終わるまではバケツに入ってもらい
娘に鑑賞してもらってました🔍
なんかもうあたらんし
キスの気配ないし
もうちょい先なんかねー。と
一緒に同行していた兄と
話した直後
置き竿に激しいアタリ
穂先がブルンブルンしとった
(なんの報告?)
小フグ続きだったので
フグよフグ。とスレタ永妻兄妹の
心境が一変した瞬間でしたね
キス~~~~~!!!!
2人でガチで声上げました
そこから状況変わるぞ!と
投げるものの
アタリあれど乗らない。
喰いが浅い。
結局この1匹だけでしたが
価値ある1匹でもありました!🙌
もしかしたら鈎が
大きかった説あるので
5~6号ぐらいがいいかもです
ピンポイントにしかいない印象なので
いろんなポイント探るといいです!!
海水温も春らしくなってきたのかな
今週~来週末にはもう少し
良くなってるかも!
キス以外のゲストも
来たりするので
皆様もぜひ
このGWの連休などで
狙ってみてください🙋
春にしては気温も紫外線も優しくないので
帽子や飲み物、日焼け止めなど
お忘れなく。
では。