全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

人気の記事

軍曹の楽釣遊魚 夏の準備・ルアー編

どうも❕❕

呉警固屋店の軍曹です

 

 

GWもいよいよ最終日

春のシーズンも終わり

季節は初夏へと変わっていくタイミング

 

 

 

てなわけで、これからの季節にオススメな

色々と遊べるアイテムをご紹介(*´▽`*)

 

 

 

まずは必要なアイテムをまとめてドン❕❕

まぁ、フリリグフリーテキサスですな(‘ω’)ノ

 

ボトム付近をメインに

ロックフィッシュやフラットフィッシュ、

マダイ、シーバス、チヌなどなど・・・

夏の定番魚種を幅広く狙える使用頻度の高いリグです

 

まずはフックから

軍曹一押しはカルティバマルチオフセットシリーズ

とにかくワームを細かく動かせる操作性の高さと

ロングネックによるワームのズレにくさがGOOD♬

 

細糸でもしっかり刺さる細軸設計で、

最大6/0~最小#8の幅広いラインナップも

嬉しいポイントですね(^^♪

 

特に今年追加された#8は

2インチクラスのワームにも使えるので、

デカメバル狙いのボトム攻略や藻場、

浅いゴロタ場でも根掛りを気にせず使えます

 

 

 

お次はシンカー

色んなメーカーから発売されているシンカーですが、

今の所一番おススメできるのがこの二つ

 

一誠/USS・ウルトラスリヌケシンカー

ダイワ/フリリグシンカー スリム

 

とにかく根掛りが少ないので快適❕❕

なおかつボトムに程よくスタックするので

砂粒を引っ掻く感触さえも手元に伝えてくれます

 

ウェイトは3.5~14gまで揃えておくと、

ほぼほぼどんな状況にも対応出来ます

 

 

 

続いては恐らく一番重要なパーツ・・・

フックとラインの結束部分を保護するクッション

程よい硬さでリグの操作性を損なわずに、

ノット部分を確実に保護してくれます

 

カラーは黒とケイムラをご用意しています

ベイトの頭部分のイミテートや

バイトマーカーとしての役割もあるので、

状況に合わせて使い比べて下さい

 

フリリグに限らず色んなリグに使えるので、

アワセ切れが多い方は是非❕❕(`・ω・´)

 

 

 

最後はワーム❕❕

これに関しては色々好みがあるとは思いますが・・・

2~3.5インチまでのクロー系やシャッドテール系がマスト❕❕

 

後は潮受け具合や波動の強さ、狙う魚やレンジで

色々と使って頂けると良いんじゃないかなと思います

 

対応できるワームの幅が広いのも

フリリグ&フリーテキサスの良い所です♪

 

 

何から始めていいか分からないビギナーも

取り敢えずこれだけ揃えていれば大丈夫な

軍曹オススメのアイテムなので、

是非使ってみて下さーい❕❕

 

 

 

次回は「どんなタックルで使ったらいいの?」

にお答えするタックル編です

 

 

 

(‘ω’)お楽しみに(‘ω’)

 

 

一覧に戻る