全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

達人ぐっさんが行く!~2025鮎釣り研修in球磨川~

みなさんこんにちは!

 

 

 

今年からに手を出した私ですが・・・難しいですねw

 

 

 

そんなド素人の私!

 

 

 

今回、鮎釣り研修が開催され参加してきました!

 

 

 

場所はなんと球磨川💦

日本三大急流と言われる場所で、毎年尺鮎も出ている鮎師の聖地です

 

 

 

東京とか遠方の方も来られるほどの超一流スポット

 

 

 

そんな場所へ初心者が行って大丈夫か?と不安もありつつ開催となりました

 

 

 

天候は晴天!絶好の釣り日和ですね~

 

 

 

九州他各店のスタッフが参加し、マンツーマンでベテラン鮎師が指導して頂けるという素晴らしい環境

 

 

 

朝礼を済ませて各々準備し、いざ釣場へ!

 

今回は高木おとり店様ご利用させて頂きました!!

高木おとり店さんのおとりは山水で管理されているので鮮度抜群!

 

 

球磨川のおとり購入にはぜひ訪れてください🎵

 

 

今回特別にシマノ様よりトリプルフォース G90急瀬のロッドをお借りしました!

私の指導員は球磨川を知り尽くしている?最強の指導員

 

 

 

当店の棈松店長に教えて頂きました!

 

 

 

最初に予定していたポイントは先行者がおり、移動のタイムロス💦

 

 

 

 

最初に入ったポイントでは私はかからず、さすがの棈松店長はかなりの良型を掛けてました!

と1時間ちょいで一旦切り上げお昼に

 

鮎の塩焼きや鮎飯、ぎょーざを頂きました♪

炭火でじっくり焼かれた天然アユ今まで食べた鮎より最高に美味かったです👍

さて最高の昼ご飯を食べた後は午後の部

 

 

 

午後は球磨川と川辺川の合流点に入り実釣!

 

 

 

上に谷山店の益口さん、その下に私が入るような感じ

 

 

 

そこでいきなり自己最高の鮎をキャッチ☺

初めての引きに小鹿のようになりながらなんとか獲りましたw

【オーナー/OWNER】1日の使用分が入ったワンデイパックに、大鮎秀尖が仲間入り!ノンメッキの超鋭先が、大鮎の硬いウロコも突き貫く。

オーナー ワンデイパック 大鮎秀尖(しゅうと)フロロ3本錨 8.0号 No.36368

参考価格: 1,485 円

安心して大鮎と対峙することができる高強度仕掛け。(対象サイズは28cm程度までが目安です。)視認性が良く高強度、高感度な「メタコンポDURA」5m使用で、引っ張り合いっこで負けない。強度優先の水中糸⇔中ハリス「直結仕様」深場も躊躇することなく攻めきれる「深場目印」付き、ハナカン、サカサ針も大鮎対応の専用設計。[METACOMPO OOAYU COMPLETE SHIKAKE]

ダイワ メタコンポ大鮎完全仕掛け 0.15号

参考価格: 2,596 円

 

 

いや体高やっばいな笑

 

 

 

そのデカい鮎でまたデカいの釣れるものだから竿の力だけじゃどうにもならない💦

ほぼ座礁気味でキャッチしますw

トータル6匹+1バラシでフィニッシュ

 

 

球磨川初の初心者にしては上出来じゃないでしょうか?(自意識過剰)

帰宅後並べてみるとサイズ差が歴然

 

このデカいサイズがばんばん釣れるって思うと悪魔的な魅力があるのも分かります!

 

 

【25鮎川辺】

一覧に戻る