釣り情報
片瀬漁港
特徴
トイレ/駐車場/初心者/ファミリー
地図
釣魚の情報
釣場 | 種別 | エリア | 店舗名 | 日付 | 釣魚 | サイズ | 重さ | 釣り方 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
片瀬漁港 | 堤防・波止 | 神奈川県 | 藤沢長後店 | 2025-04-19 | サバ | ~15cm | サビキ | 小鯖回ってます♪ジグサビキも面白そうですよ! | |
片瀬漁港 | 堤防・波止 | 神奈川県 | 藤沢長後店 | 2025-04-13 | サバ | ~15cm | サビキ | 小サバが回遊中♪トリックサビキ+シラスオススメです! | |
片瀬漁港 | 堤防・波止 | 神奈川県 | 藤沢長後店 | 2025-03-18 | ヒラメ | ~35cm | ルアー | ソゲサイズが釣れました! | |
片瀬漁港 | 堤防・波止 | 神奈川県 | 藤沢長後店 | 2024-12-06 | シロギス | ~20㎝ | 投げ釣り | 日によりサイズのムラは有りますが、ツ抜けの釣果も多い様です! | |
片瀬漁港 | 堤防・波止 | 神奈川県 | 藤沢長後店 | 2024-11-30 | イシモチ | 15~20㎝ | 投げ釣り | エサは青イソメです! | |
片瀬漁港 | 堤防・波止 | 神奈川県 | 藤沢長後店 | 2023-03-29 | ハゼ | ~8㎝ | ちょい投げ | ちょい投げシーズン到来間近⁉キスも期待できます! | |
片瀬漁港 | 堤防・波止 | 神奈川県 | 藤沢長後店 | 2022-08-18 | ワカシ | ~30㎝ | ルアー | 青物が釣れ始めています!ヒットルアーはピンク系との事!! | |
片瀬漁港 | 堤防・波止 | 神奈川県 | 藤沢長後店 | 2022-02-28 | カタクチイワシ | サビキ釣り | カタクチイワシが好調に釣れております♪針サイズは2号以下が効果的な様です! | ||
片瀬漁港 | 堤防・波止 | 神奈川県 | 藤沢長後店 | 2022-02-27 | カタクチイワシ | ~10cm | サビキ釣り | 定期的な群れの回遊があるようです。トリックサビキや2号以下のサビキ仕掛け有利。 | |
片瀬漁港 | 堤防・波止 | 神奈川県 | 藤沢長後店 | 2022-02-07 | カタクチイワシ | ~10cm | サビキ釣り | 数釣れてます。 | |
片瀬漁港 | 堤防・波止 | 神奈川県 | 藤沢長後店 | 2021-12-23 | イシモチ | ~20cm | ちょい投げ | チョイ投げで釣れてます。日中でも十分釣果あり! | |
片瀬漁港 | 堤防・波止 | 神奈川県 | 藤沢長後店 | 2021-12-14 | イシモチ | ~20㎝ | ちょい投げ | ちょい投げ釣りで釣れています!青イソメを使った胴付仕掛けでも狙えるとの事。 | |
片瀬漁港 | 堤防・波止 | 神奈川県 | 藤沢長後店 | 2021-10-16 | シロギス | ~20cm | 投げ釣り | 夕方以降にチャンスあり! ピンギスがメインです。 | |
片瀬漁港 | 堤防・波止 | 神奈川県 | 藤沢長後店 | 2021-10-13 | シロギス | ~20cm | ちょい投げ | ピンギス、外道が多いですが釣れてます。 | |
片瀬漁港 | 堤防・波止 | 神奈川県 | 藤沢長後店 | 2021-09-04 | イシモチ | ~20cm | 投げ釣り | 投げ釣りで釣れています。 群れが入っている様で、数が狙えるかも・・・ | |
片瀬漁港 | 堤防・波止 | 神奈川県 | 藤沢長後店 | 2021-07-26 | ショゴ | 20~30cm | ルアー | ショゴの回遊があるようです。江の島の裏磯でも釣れたとの事。 | |
片瀬漁港 | 堤防・波止 | 神奈川県 | 藤沢長後店 | 2021-05-15 | ショゴ | 15cm前後 | ルアー釣り | ショゴサイズですが釣れています! | |
片瀬漁港 | 堤防・波止 | 神奈川県 | 藤沢長後店 | 2021-05-06 | イシモチ | 20cm前後 | 投げ釣り | 片瀬漁港や江の島裏磯方面にて投げ釣りでイシモチが釣れています。良型キスもポツポツ混じっています! | |
片瀬漁港 | 堤防・波止 | 神奈川県 | 藤沢長後店 | 2021-04-24 | キス | 10~20cm | 投げ釣り | ちょい投げ釣りにてシロギスが~10匹釣れています!その他舌平目やフグ、べら。 | |
片瀬漁港 | 堤防・波止 | 神奈川県 | 藤沢長後店 | 2021-04-18 | サバ | ~15cm | サビキ釣り | サビキ釣りで小鯖が釣れています。ヒイラギやイワシも混ざるようです。2号前後の仕掛けが良いとの事。 | |
片瀬漁港 | 堤防・波止 | 神奈川県 | 藤沢長後店 | 2021-03-16 | 鯵 | ~30cm | サビキ | 朝マズメに好調に釣れるようです♪ | |
片瀬漁港 | 堤防・波止 | 神奈川県 | 藤沢長後店 | 2021-03-08 | アジ | 20cm前後 | アジング | 片瀬漁港にて朝マズメの一時間程度でアジが20匹釣れています!! | |
片瀬漁港 | 堤防・波止 | 神奈川県 | 藤沢長後店 | 2021-03-01 | アジ | ~20cm | アジング | 朝マズメに好反応だそうです♪ | |
片瀬漁港 | 堤防・波止 | 神奈川県 | 藤沢長後店 | 2021-02-28 | アジ・カマス | 10~15cm・20~30cm | サビキ釣り | 片瀬漁港~江の島周辺でアジ・カマスが釣れています!カマスはジグサビキも有効です。 | |
片瀬漁港 | 堤防・波止 | 神奈川県 | 藤沢長後店 | 2021-02-17 | カマス | 20~30cm | カマスサビキ、ルアー | 回遊してくるタイミングに当たれば爆釣するようです! | |
片瀬漁港 | 堤防・波止 | 神奈川県 | 藤沢長後店 | 2021-02-14 | アジ | 10~20cm | アジング | 朝マヅメと夕マヅメにアジとカマスが数釣れています! | |
片瀬漁港 | 堤防・波止 | 神奈川県 | 藤沢長後店 | 2021-02-12 | カマス | 20~30cm | ルアー | 日ムラが出てきましたがまだカマスの回遊があるようです! | |
片瀬漁港 | 堤防・波止 | 神奈川県 | 藤沢長後店 | 2021-02-06 | アジ | 20cm前後 | アジング | 夕マヅメにアジングで釣れています!! | |
片瀬漁港 | 堤防・波止 | 神奈川県 | 藤沢長後店 | 2021-02-03 | コノシロ | 20m前後 | サビキ釣り | サビキ釣りにてコノシロが10~20匹釣れています。ケイムラサビキ4号前後が好反応との事。 | |
片瀬漁港 | 堤防・波止 | 神奈川県 | 藤沢長後店 | 2021-01-29 | カマス | 15~25cm | ジグサビキ | 江の島周辺でカマスが釣れています。泳がせでシーバス・青物の釣果も! | |
片瀬漁港 | 堤防・波止 | 神奈川県 | 藤沢長後店 | 2021-01-24 | コノシロ | 15~20cm | ジグサビキ | ジグサビキにてコノシロが10匹前後釣れています。スレ掛かりの様でサビキ釣りなど群れがまわれば期待できそうです。 | |
片瀬漁港 | 堤防・波止 | 神奈川県 | 藤沢長後店 | 2021-01-05 | キス | 10~20cm | 投げ釣り | ちょい投げ釣りにてキスが釣れています。中には30cm近いものも混じっているようです! | |
片瀬漁港 | 堤防・波止 | 神奈川県 | 藤沢長後店 | 2020-12-28 | カマス | 30cm前後 | ジグサビキ | 朝マズメ・夕マズメが好反応!ジグサビキやカマスサビキで釣れています。中には40cm級も出ているとの事です。 | |
片瀬漁港 | 堤防・波止 | 神奈川県 | 藤沢長後店 | 2020-11-29 | キス | 10~20cm | 投げ釣り | 投げ釣りにてぽつぽつピンギスが釣れています。多い方で20匹越えも!! | |
片瀬漁港 | 堤防・波止 | 神奈川県 | 藤沢長後店 | 2020-11-07 | シーバス | 30cm前後 | ウキ釣り | 夜釣りの電気ウキ使用でシーバスが3~5匹釣れています。タナは1ヒロほど、エサは青イソメを房掛けで潮の動く時間にアタリ集中とのこと。 |